9/16 高田馬場

大きいニュースがあるときは、紙で情報を知りたい*1のだが、こういうときに新聞が休刊日。
実は新聞休刊日にも、英字紙の「ヘラルドトリビューン」と「サンケイエクスプレス」は駅で売られているのだが、あまり知られていない*2。「ヘラトリ」はニュースが通常の新聞より半日から1日遅れるから、「サンケイエクスプレス」を*3
朝、品川駅京浜東北線ホームの「弥生軒」で、こだわりカレーに牛のせ。いわゆるカレ牛ですな。朝から酒盛りしているおっちゃん4人組がいた。京浜東北線沿線って、中央線沿線より酒飲みに優しいと思う。
そういえば、きょうも東急田園都市線は遅れていたらしい。東急は、なぜ一時期の中央線みたいな状態になってしまっているのだろう。
夜、高田馬場「とんQ」で生姜焼きと瓶ビール。酒を頼むとオーダーできる、ばらさきも。「とんQ」、とんかつだけじゃなくて、限定メニューの生姜焼きもいいんですよ。
福田康夫総理と違って、「高田馬場駅から早稲田まで十三分で歩いたという健脚」*4ではない私は、最近、馬場駅近くで食べてしまうと、古本屋街を流す気力が失せてしまう。今週末こそは歩こう。

*1:古いタイプの人間なのかもしれない私は、だから最近ネットニュースのようになりつつある紙の新聞があまり好きではない。朝日や読売の段組み字組みは読みやすいが、2・3面の記事の本数や情報量が少ないように感じる。毎日や東京は読むところは結構あるんだけれど、読むと(どこかしら)物足りなさが残るし、日経は主張というか姿勢があまり好きではない

*2:なぜ、この2紙は「やじうま」でも取り上げられないのだろうか? あっ、そういえば「フジサンケイビジネスi」も取り上げられていないような……。10月1日からタブロイド版の高級紙にリニューアルするらしい「ビジネスi」、ちょっと期待している

*3:産経新聞」が休刊日に駅売りコンビニ売りを実施したときは他紙も休刊日をとりやめたのに、なぜ「サンケイエクスプレス」だと無反応なのだろう。こういうとき、朝日は「セブン」を復刊すればいいのに。「セブン」、たしか8号目くらいで休刊になった。9・11テロの前後に創刊されたのだから、あれから8年経つのか……

*4:いま発売している月刊文春の田勢安弘「福田康夫その虚像と実像」による