神保町→池袋→早稲田

九段下駅で下車。神保町をぶらぶら。
天ぷらの「いもや」の前を通り過ぎて、気づく。ああ、きょうは「文化の日」、祝日じゃん*1。祝日の神保町は、つまらない。何か食べようにもほとんどの店が閉まっているし、書肆アクセスも、岩波ブックセンター信山社も休みだ。
とりあえず、雑誌がちょっとだけ早く手に入る本屋に行って「週刊現代」「ダ・ヴィンチ」を購入。
その後、東京堂書泉グランデ書泉ブックマート三省堂(しっかし、三省堂、私が欲しい本はなぜか置いていない)。
淡路町まで歩く。とんかつ食いたかったのだけれど、ここも閉まっていた。
丸の内線で、淡路町→池袋。丸の内線、ときどき地上を走るときが、たまらなく好き。
ジュンク堂、それから往来座
今回の外市、充実しすぎ!下手な古書展よりもずっといい。しかも値段が「外市」価格。往来座すぐ横のバス停、都営バスで高田馬場二丁目まで。都バスに乗るときはイスに座らない、立ったまま。都バスで立ったまま見る景色は、ほかの乗り物だと味わえないから(小学生か、私は)。
早稲田をぶらぶら。
とんかつの「ふくちゃん」のあとにオープンした立ち食い蕎麦屋で、掻き揚げ蕎麦。400円。ここの立ち食い蕎麦屋、あいていると、いつも入ってしまう。格別うまいというわけでは、ない。でも、ここの掻き揚げのボリュームが、みているだけで幸せな気分になれるので。
早稲田祭、例年以上に盛り上がっている。人出が多い。これも125周年効果?

*1:きょうの新聞、憲法についてほとんど取り上げられていなかったけれど、なんで? こういうところに「戦後レジームからの脱却」を感じてしまう私は、左翼なのだろうか